• HOME
  • 人気のデータ入力を派遣で始めるメリットとデメリット | 派遣女子チャンネル

人気のデータ入力を派遣で始めるメリットデメリットは?お仕事経験者の口コミや求人を探すのにおすすめな派遣会社をご紹介

データ入力のお仕事はなぜ人気なのか?

データ入力は比較的楽そう・簡単そうなイメージがある人も多いのではないでしょうか。

イメージの良さや未経験でもOKなハードルの低さ、電話対応がない案件が多いこともあって人気な職種の一つとなっています。

実際にはイメージほど楽なお仕事とも言えませんが、基本的にはタイピングさえできれば始められるお仕事です。

派遣でデータ入力をお仕事をしたい場合は、業務内容を把握し、自分に向いているお仕事なのかどうか判断してから応募しましょう。

データ入力の主な業務内容

データ入力の主な業務内容は、勤務先の顧客情報や売上のデータなどをPC上で入力するお仕事です。

もともとある物を整理する作業のようなもので、入力したデータを会社の商品開発や業務改善などに活かすために役立てられます。

そのため、誤入力は会社の方針を間違った方向に向かわせてしまうこともあるのでご法度です。

データ入力ということでタイピングの早さなどのPCスキルに重きを置かれがちですが、誤入力などのミスのない正確性やセルフチェックによる見直しグセが大切な業務とも言えます。

派遣データ入力のメリット

派遣でデータ入力のお仕事をする場合、メリットがいくつもあります。

事務のスキルが身に付く、向上する
データ入力のお仕事はほぼPCと向き合うことになります。

たくさんのデータを入力することによるタイピング速度の向上、ワードやエクセルといったオフィス関連のスキル向上、情報管理の意識が得られます。
未経験でも始められる
データ入力のお仕事は簡単なPC操作さえできれば、未経験からでも始められるお仕事が多数あります。

スキルに自信のない人や、事務スキルを身に付ける場が欲しい人にとっては大きなメリットと言えるでしょう。
人間関係が気楽
派遣であることに加え、データ入力のお仕事は基本的に一人でコツコツと行う業務です。

そのため、人間関係の煩わしさやストレスは他の職種と比べてかなり少なくなる場合があります。

派遣データ入力のデメリット

お仕事をする上でのメリットが大きい派遣データ入力ではありますが、デメリットももちろんあります。

同じような作業がずっと続くので、単純作業が苦になることもある
渡された情報を決まったフォーマットに入力するを繰り返す業務なので、続けているとだんだん苦痛に感じる場合があります。

自分なりに工夫をして日々同じような業務をこなしていくか、気分転換の方法を見つけるようにしましょう。
早さと正確さが厳しく求められる
データ入力のお仕事は勤務先の会社のデータ管理だけでなく、クライアントからのデータを扱うこともあります。

勤務先であれば今後の会社の方針に影響が出る場合、クライアントであれば最悪、契約解除の事態も起こるのです。

簡単な業務だからこそ、速さや正確さなど技術的なことが求められます。
体の節々への影響
データ入力などのオフィスワークでは座りっぱなしでのPC作業となるため、目・肩・腰などに大きな負荷がかかります。

クッションを利用したり適度に離籍するなど対策を取らないと、のちのち大変なことになりますよ。

実際に派遣でデータ入力のお仕事をしている人の口コミ

これまで派遣データ入力のお仕事におけるメリットデメリットを見てきました。

ここでは実際にデータ入力のお仕事をしている人たちの口コミ・評判をまとめています。

派遣でデータ入力のお仕事をしようと考えている人は、メリットデメリットともに参考にしてみてください。

悪い口コミ

データ入力は業務内容によらず簡単だと思ってた/22歳

以前データ入力の求人があったので、これならすぐに仕事を覚えられるかもと紹介してもらいました。

確定申告に関する業務だったのですが、入力だけなら何とかなるだろうと思っていました。

けど、実際には税に関する勉強が必要で、自分の勉強不足と就業先の研修の乏しさもあり即切られました。

派遣先によっては電話対応がある所も/26歳

データ入力は初めてではなかったので、自分のスキルを活かせると紹介されたお仕事に就きました。

電話対応はないものだと思っていたのですが、実際は頻繁に対応するはめに。
電話での対応が好きじゃない私にとっては、嫌な派遣先でした。

やりがいはない/25歳

簡単な作業で始めのうちはこれで高い時給がもらえるってラッキーと思っていました。

けど、単純作業なこともありすぐに集中力が切れ、だんだんと一日が長く感じるように。

やりがいとはほど遠い仕事なので、バリバリ仕事がしたい人には向かないと思います。

良い口コミ

達成感のある仕事 /27歳

未経験だったのとパソコン操作にそこまで自信がなかったので最初は不安でした。

働き始めてからは分からないことも丁寧に教えてくれたりして、問題なく働くことができました。
その日の業務が片付いた時には、ほど良い疲労で達成感を味わえました。

早さも大事だけどそれより正確さが重要/30歳

PC操作さえできればできるお仕事であること、子どももいるので時短勤務のお仕事を探していたのもあり、データ入力のお仕事を始めました。

タイピング速度がかなり速くないとダメなのかなと思っていましたが、速さよりも正確性が求められるお仕事だなと感じました。

無理なく続けることができ、給料もそれなりで満足しています。

飽きない工夫は必要かも/25歳

データ入力は貰った顧客データなどを入力する単純作業で、早い段階で飽きがやってきます。

なので、いかに飽きない工夫をするかが大事になってきます。

「これくらいの速度でタイピングして何連続でまちがえないでいられるか」みたいな。
業務自体は楽だし休日出勤とかもなくて満足です。

口コミまとめ

悪いと評価した口コミ、良いと評価した口コミそれぞれまとめると、

■悪い口コミ
×業務内容に関する不満

●良い口コミ
○無理なく続けられる達成感のあるお仕事

といった内容になりました。

どちらの口コミでもデータ入力のお仕事の特徴である「単純作業感」に関する内容が多かった印象です。

悪いと評価した口コミでは「単純作業感」に不満を抱き、良いと評価した口コミでは単純作業間が気にならなかったり、工夫して達成感につなげているとの声がありました。

業務内容についてここまで評価の分かれる職種もなかなかないので、興味深い結果でした。

単純作業のお仕事には向き不向きあるかと思います。

苦にしないメンタリティーか工夫する意識が、資格の要らないお仕事であるデータ入力における持っておきたい素質と言えるかもしれません。

データ入力のお仕事を探すのにオススメの派遣会社1:テンプスタッフ

テンプスタッフ

求人数の多さ・業種カバー率ほぼ100%のテンプスタッフは、データ入力の求人も充実しています。

業界の最大手ということもあって知名度や満足度も高く、派遣でデータ入力のお仕事をするなら絶対に登録しておきたい派遣会社です。

女性への就業サポートの質に対する評判も高く、お仕事の面で支えになってくれる点もオススメの理由となっています。

データ入力のお仕事を探すのにオススメの派遣会社2:アデコ

アデコ

一般的な知名度こそ高くないものの、派遣スタッフの満足度の高さで派遣業界においても有名なのがアデコです。

「今後もこの派遣会社のスタッフとして仕事がしたい」No.1に輝いたアデコで質の高いサポートを受けながらお仕事をすることができます。

もちろんデータ入力のお仕事を多数抱えているだけでなく、給料も高めに設定されているのも魅力な派遣会社です。

データ入力のお仕事を探すのにオススメの派遣会社3:リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング

CMでもお馴染みのリクルートグループの派遣会社であるリクルートスタッフィングも、データ入力派遣のお仕事をするのにオススメです。

グループネットワークを活かした大手企業の求人、豊富な案件の中から自分に合ったお仕事を探すことができます。

登録してからお仕事紹介までの時間も早く、今すぐ働きたい人にもピッタリとなっています。

派遣データ入力のQ&A

Q.派遣データ入力の時給はどれくらい?
A.派遣でデータ入力のお仕事をする場合、相場はおよそ「1,200~1,300円」となっています。フルタイムだけでなく、時短勤務を希望する人にとっても嬉しい高めの設定なようです。
Q.持っておくといいスキルは?
A.基本パソコン操作さえできれば未経験でも歓迎の職種ですが、タイピング速度が自然と速くなるブライドタッチ、使う機会のある「Word」「Excel」のスキルは持っておくといいでしょう。
Q.データ入力のお仕事をする上で注意したいことは?
A.入力したデータにミスが出ないようタイピングの正確性、入力後の見直しを行う慎重さを持つようにしましょう。重要なデータを扱っていることが多いので、情報管理を徹底する意識も重要です。

データ入力はコツコツ作業が得意な人にオススメのお仕事

ただ単純にデータをパソコンに打ち込むだけの簡単なお仕事のイメージのあるデータ入力。

しかし、実際にはスピードと正確性が求められるだけでなく、一人でコツコツと作業し肩こりや目の疲れとも闘うなかなかに過酷なお仕事です。

それでも、時給相場の高さとオフィスワークであることから、コツコツ作業を苦としない人にはオススメなお仕事と言えます。

自分で求人を探すのも手ですが、派遣に登録すれば豊富な求人の中からより自分の希望に近い条件を探すことも可能です。

コツコツ作業が得意な人は、データ入力のお仕事も検討してみてはいかがでしょうか。

管理人プロフィール
ミホ

管理人名:ミホ

正社員として働くも責任の重さ・ギスギスした人間関係に疲れ、派遣社員としての道を選んで10年余。

これまでの経験と知識を活かし、派遣社員という働き方を考えるすべての女性の手助けとなるような情報をお届けしていきます。

先頭へ

目次へ