• HOME
  • 未経験・無資格の強い味方『きらケア』派遣の評判や口コミは? | 派遣女子チャンネル

未経験・無資格で介護職に就くなら『きらケア』の派遣サービス!評判や口コミ情報をまとめてご紹介

きらケア介護派遣はどんなサービスなのか?評判・口コミはどう?

きらケアTOP

きらケアは介護職に特化した求人支援サービスです。

運営元のレバレジーズ株式会社の介護業界への強みによって、派遣だけでも1万件以上の公開求人・多数の非公開求人を抱えています。

介護派遣を目指すならぜひチェックしておきたい求人サービスのきらケアですが、肝心の評判や口コミはどうなのでしょうか。

悪かった・良かったとの内容それぞれまとめました。

悪い口コミ

担当者が合わない/25歳

よく言えばフレンドリーで気さく、悪く言えばタメ口・軽い感じでイライラさせられます。

職場見学後の採否の連絡など大事な内容の伝達も遅め。
人によっては話しやすいと思う人もいるかもしれませんが、私はダメでした。

求人が少ない/29歳

求人数が多いと聞いて登録したのに、検索したり担当者に相談したりしても「あなたに合う求人は2件だけです」と言われた。

勤務地も車で何十分とかかる遠い所ばかり。
別の派遣会社を利用しようと思い退会しました。

担当してくれる人による/30歳

1年以上きらケアで派遣をやらせてもらっていますが、担当者の入れ替わりが本当に激しい。

最初に担当してくれた人はとても親身で対応も早くて良かった。

けど、3人目の担当者は確認事項への返事も遅く、こちらが催促するとああだこうだで対応しない。
担当者が良くないと感じたら、派遣会社変更も考えたほうが良いと思います。

良い口コミ

高時給に満足/35歳

これまで正社員の介護士として働いていましたが、給料が少なく悩みの種でした。

仕事も辛く思い切って派遣で働いてみようときらケアに登録したら、時給の高い求人を沢山紹介してくれました。
対応もスムーズでとても満足しています。

担当者の対応が良かった/28歳

時給につられて働き始めて派遣先では、仕事内容のことでいろいろ悩んでいた時期がありました。

契約更新なんて絶対にしないと思いながら働いていましたが、担当の人が頻繁に電話をくれ相談という名の愚痴にも付き合ってくれました。

結局更新はしませんでしたが、その後に紹介されたところはマイペースな私でも働きやすい施設でとても助かりました。

納得して派遣先を決めれた/27歳

正社員志望ではありましたが、派遣なら働いた分だけ高い時給を貰えるからと登録しました。

アドバイザーが熱心な人で介護業界に詳しく、条件面など悩みについてあれこれ相談にのってくれました。

話をしっかり聞いた上で施設見学をさせてもらい、納得した応募し採用してもらえたのが良かったです。

口コミまとめ

悪かったと評価した口コミでは、

×担当者の良し悪しがある
×聞いていたほど求人数は多くなく、むしろ少ない


といった内容が多数見受けられました。

派遣だけでも常時1万件以上の求人を抱えるきらケアですが、勤務地や条件面を考えると求人数が少なく感じることもあります。

二度手間にならないよう、登録前に対応エリアをしっかり確認しましょう。

また、良かったと評価した口コミでは、

○高時給の案件が多い
○担当者の対応が良く、自分にぴったりなお仕事が選べる


などの内容が印象的でした。

お仕事は往々にして働いてみないと分からなかったり、働いてみて合わないと感じることもありますよね。

自分に合ったお仕事に就けるよう担当者が全力サポートをしてくれるのは、魅力的なポイントと言えます。



管理人のきらケア総合評価

管理人の個人的なきらケア介護派遣の創業評価は以下のようになりました。

きらケア

求人数評価
4/5
給料
5/5
福利厚生
4/5
スキルアップサポート
5/5
担当者のフォロー
4/5

高時給求人の多さ、無資格の人向けの支援制度を備えていることから給料・スキルアップサポート面は最高点です。

それ以外の面も平均よりも高い水準であると思います。

介護派遣を目指すなら登録だけでもしておくべき求人サービスと言えるでしょう。

ただし、求人数は多いですが対応エリアが限られていることには注意が必要です。

きらケア介護派遣が向いているのはこんな人

寄せられた口コミや求人サービスとしての特徴から、きらケアへの派遣登録が向いているのは以下のような人たちと言えます。

  • 店無資格・未経験で介護職を目指す人
  • 希望条件など納得いくお仕事を探したい人
  • 介護で高収入を得たい人

それぞれ詳しく見ていきましょう。

無資格・未経験で介護職を目指す人

介護職は行う業務内容にもよりますが、基本的には資格がなくてもお仕事を始めることができます。

しかし、資格を持っているだけでも時給が数百円違ったり、求人サイトによっては無資格okの求人がほとんどないなんてことも。

きらケアは多数の求人を取り扱っているため、無資格okや未経験okの案件も数多くあるのが特徴です。

また、無資格者には嬉しい無料で資格取得を支援してくれる制度もあることから、無資格・未経験にピッタリなサービスとなっています。

希望条件など納得いくお仕事を探したい人

誰しも希望条件どおりのお仕事や良い職場環境で働きたいと思っていても、なかなか納得のいく求人って見つからないですよね。

きらケアなら担当のアドバイザーが、お仕事探しの段階や就業後まで徹底的にサポートしてくれます。

豊富な求人の中からあなたにあったお仕事を紹介してくれるだけでなく、求人情報だけでは分からない細かな情報も教えてくれます。

経験豊富なアドバイザーが実際に施設に足を運び得た信頼の情報を、良い・悪い隠さず話してくれるのも嬉しいポイントです。

介護で高収入を得たい人

低賃金のイメージも強い介護職ですが、派遣介護なら正社員よりも高い給料を得ることも可能です。

きらケアは介護職の中でも高時給の求人を多数取り扱っており、1,700円の案件まであります。

また、通常の給料月払いだけでなく日払いや週払いにも対応しており、収入の受け取り方を自分で決めることが可能です。

就業したてですぐにお金が必要な人ももちろんですが、週払いにして仕事のモチベーションにするなんて利用の仕方ができる点もオススメですよ。

きらケア介護派遣が向いていない人

きらケアは無資格・未経験の人も徹底サポートしてくれ、求人数も豊富で高時給案件の多いのが特徴です。

しかし、これだけメリットの多い求人サービスですが、地方で介護職を探している人にとっては不向きとなっています。

常時1万件以上抱えている求人の大半が都市部に集中していることが原因です。

東京や大阪、福岡で介護派遣を探しているのなら豊富な求人の中から妥協しないお仕事探しも可能ですが、対応エリア外だと途端に厳しくなります。

対応エリアは随時拡大中とのことで今後あなたの住んでいる地域も対象になる可能性はありますが、現状まだ未対応地域が多いので該当の人は登録は見送る方がいいでしょう。

きらケアが取り扱っている求人情報

きらケア介護派遣で取り扱われている求人情報に関して、もう少し詳しくご紹介していきます。

取り扱われている求人の職種

■ヘルパー・介護職
■ケアマネージャー
■生活指導員
■サービス提供責任者

取り扱われている求人の施設形態

■小規模多機能型居宅介護
■特別養護老人ホーム
■有料老人ホーム
■デイサービス
■老人保健施設 など…

職種はもちろんですが、施設形態によっても受け入れられる介護度合いに違いがあるため、施設によって業務内容も異なってきます。

時給や時短勤務などの希望条件も大切ですが、派遣される介護施設の形態もしっかり確認するようにしましょう。



無資格・未経験で介護職を目指すなら『きらケア』

介護職は需要が急増していること、今後も役立つスキルを身に付けることもあって注目の職種となっています。

けど、介護職員初任者研修(旧:ホームヘルパー2級)や介護福祉士の資格が必要、または持ってないと採用は難しそうというイメージもあるのではないでしょうか。

きらケア派遣なら無資格・未経験でもokな求人も多く、無料で資格取得を支援してくれる制度もあります。

「資格は持ってないけど介護のお仕事に挑戦したい」

そんなやる気溢れる人にピッタリな求人サービスなのです。

興味がある人は、ぜひ一度チェックしてみてください。

管理人プロフィール
ミホ

管理人名:ミホ

正社員として働くも責任の重さ・ギスギスした人間関係に疲れ、派遣社員としての道を選んで10年余。

これまでの経験と知識を活かし、派遣社員という働き方を考えるすべての女性の手助けとなるような情報をお届けしていきます。

先頭へ

目次へ