ファルマスタッフの評判は?

ファルマスタッフは、東証一部上場企業の日本調剤グループが運営する転職支援サービスです。
薬剤師業界でNo.1の求人数を誇り、紹介・派遣後のミスマッチを防ぐための施策をするなど失敗しない派遣先選びを全力サポートしてくれる特長があります。
そんなファルマスタッフについて、利用者たちからの評判は実際のところどうなのか。
悪かった口コミ・良かった口コミをそれぞれまとめました。
目次
悪かった口コミ
連絡が遅い/31歳
家計が厳しく子育てもしながらだったので、できるだけ早く転職をしたいと考えてました。
ファルマスタッフに登録したのはいいものの、電話もメールも連絡が遅い。
なかなか来なかったので待ちきれず、他の転職サイトを利用して仕事を探しました。
担当者の対応に不信感/29歳
より高い収入と良い職場環境を求めて登録しました。
希望条件なども伝え何回かやりとりもしたのですが、希望とは全然違う求人を紹介されました。
話がかみ合ってなかったので勘違いしてたのかもしれませんが、自分の転職を任せていいのかと担当者に不信感を持ちました。
希望は具体的にしておいた方がいい/26歳
薬剤師として色んな経験を積みたいと思い転職を考えました。
現在やっている業務や積みたい経験の方向性も話したのですが、紹介される薬局の経営元が似通った求人ばかり。
就職先への希望が曖昧だったせいもあると思いますけど、あからさまなプッシュ感があり複雑な気持ちでした。
良かった口コミ
職場のマイナス情報も教えてくれた/27歳
子どもが生まれたので、勤務時間の短縮と土日休み、収入はできるだけ変わらないって条件で探したいと相談していました。
自分で探した求人はどうなのかと尋ねた時、希望条件的にここが良くないとマイナスな情報もしっかり教えてくれました。
丁寧に対応してくれたおかげで、希望にほぼ近い職場で働くことができています。
求人数が圧倒的に多い/28歳
ドラッグストアに勤めていたのですが、薬剤師の業務に専念したいと考え病院や調剤薬局のお仕事を探していました。
ふと見かけたファルマスタッフのサイトを見てみると、求人数が本当に多く条件を吟味しながら選ぶことができました。
妥協せず満足のいく転職ができて良かったです。
紹介予定派遣を利用した/25歳
派遣を続けていたのですが、次第に正社員になりたい気持ちが強くなり最初は正社員のお仕事を探していました。
面談の時「いきなり正社員になるのも不安」ということを話していたら、紹介予定派遣を勧められました。
職場の雰囲気を直に感じここだと思える職場を見つけることができ、満足しています。
口コミまとめ
悪かったとの口コミ、良かったとの口コミをまとめると以下のような内容となります。
■悪かった
×連絡が遅く不便
×担当者の対応が微妙
●良かった
〇求人数が多い
〇マイナス情報を教えてくれたり働き方の提案をしてくれたりと、担当者の対応が良かった
悪かったと良かったどちらにも、「担当者の対応」に関する内容があったのが印象的でした。
「連絡の遅さ」も担当者の対応に含めることもできますが、この点については急いで転職したい人にとっては大きなマイナスです。
管理人のファルマスタッフ総合評価
管理人的ファルマスタッフの総合評価は以下の表のようになります。
ファルマスタッフ
- 求人数評価
- 5/5
- 給料
- 4/5
- 福利厚生
- 4/5
- スキルアップサポート
- 4/5
- 担当者のフォロー
- 3/5
口コミでも見受けられましたが、担当者のフォロー(対応)については良いところも多いけど、悪いところの方が気になるとして点数を他より下げています。
しかし、薬剤師業界No.1を誇るだけに求人数はもちろん満点、その他に項目についても高水準です。
ファルマスタッフへの登録がオススメの人
口コミによる評判や管理人個人の評価もご紹介してきました。
それらも踏まえた上で、ファルマスタッフへの登録がオススメな人は以下のような人たちです。
- 希望条件などを妥協せずお仕事を探したい人
- ブランク・未経験から薬剤師のお仕事への不安がある人
- 今後のキャリアや働き方に悩んでいる人
では、なぜオススメと言えるのかを詳しく解説していきます。
豊富な取り扱い求人数
ファルマスタッフは東証一部上場企業の日本調剤グループが運営していることもあり、取り扱い求人数は薬剤師業界No.1の常時5万件以上となっています。
派遣で言えば調剤薬局の求人に強く、患者一人一人と接しながら業務をしたい薬剤師なら登録しておくべきと言えるでしょう。
また、取り扱い求人数が多くなればなるほど、希望条件に合った求人に行き当たる可能性も高くなります。
薬剤師としてのスキルアップサポート体制も充実
ファルマスタッフでは派遣スタッフが安心して働くため、スキルアップおよび就業サポートを行っています。
- 教育研修制度
- 初めて派遣として働く時に15分の学習プログラム、一年ごとに薬剤師としてのキャリアアップを支援する研修を実施しています。
- スキルアップ講座
- 毎月の給料明細と同封の形で、症例や薬剤に関する最新情報をわかりやすくまとめた内容を伝えてくれます。
- ファルマスタッフDI室
- 派遣就業中に発生したお薬に関する疑問や質問について、教育担当者がメールで受付・回答してくれる制度が用意されています。
満足度の高いカウンセリング
薬剤師業界トップクラスの全国12拠点を持つファルマスタッフは、各拠点で手厚いカウンセリングを行ってくれます。
コンサルタントが就業先を直接訪問し実際の職場の雰囲気や業務の状況を視察することで、質の高い情報を得ることが可能です。
また、仕事にまつわる不安や悩みについても、話を聞いてくれながら一緒に考え、時にはこうした方がいいのではないかと提案もしてくれます。
ファルマスタッフへの登録がオススメできない人
オススメできる人がいる一方、以下に当てはまる人たちはファルマスタッフへの登録がオススメできません。
- 急いで次の薬剤師のお仕事を見つけたい人
- 好きな時に数日・短めの期間で働きたい人
なぜオススメと言えないのか、詳しく見ていきます。
転職に関する対応が遅い
ファルマスタッフには登録後の電話やメール、転職活動に関する対応が遅いというデメリットがあります。
家庭の事情などでできるだけ早く転職したいのに、電話やメールの連絡・返事が遅かったり、面談のための日程調整で時間がかかったりするとモヤモヤしてしまうこともあります。
じっくり派遣スタッフ個人個人に合った丁寧な対応をしているとも受け取れますが、スピーディーに転職したい人は別の派遣サイトを利用した方がいいかもしれません。
単発・短期の求人は少なめ
薬剤師業界No.1の求人数を持つファルマスタッフですが、単発・短期といった働き方に対応した求人は少ない傾向にあります。
「子育てもあるし時間ができたタイミングだけ働きたい」
「1ヵ月だけ高時給で働きたい」
といった案件は限られているため、単発・短期の働き方を考えている場合も別の派遣サイトを利用することをお勧めします。
登録する前に!知っておきたいファルマスタッフのこと3選
知っておけば後々になって困らない!
ファルマスタッフに登録する前に頭に入れておきたいことをご紹介します。
派遣薬剤師としてファルマスタッフで働き始めるまでの流れ
- 1.WEBまたは電話にて登録
- 登録に必要な項目は「保有資格」「希望雇用形態」「希望業種(調剤薬局、など)」「名前と生年月日」「連絡先」です。
WEB上での入力ならおよそ1分で完了できます。
- 2.コンサルタントとの面談
- 時間をおよそ1時間~1時間半ほど。これまでの経歴や就業先の希望について話します。
- 3.お仕事紹介
- 派遣スタッフの希望条件をもとに、コンサルタントがピッタリなお仕事を紹介してくれます。
- 4.就業開始
- 派遣先が決まったら契約書を交わし就業スタートです。
未経験やブランクありでも大丈夫な求人はどれくらいあるのか
派遣であればおよそ4,000件近く取り扱われています。
ファルマスタッフで止めた方がいい希望業種は?
病院・クリニック、企業の派遣案件はかなり少ないので就業先にこれらを考えている場合は別のサービスか雇用形態を視野に入れましょう。
ファルマスタッフであなたにピッタリなお仕事を見つける
ファルマスタッフは東証一部上場企業が運営していることもあり、安心してお仕事探しができる転職サービスです。
薬剤師業界No.1の求人数、満足度90%を超えるキャリアカウンセリングなど派遣スタッフに嬉しい要素も多く兼ね備えています。
また、コンサルタントは派遣先を直接出向き訪れたからこそわかる質の高い情報を提供してくれるので、
「派遣されてみたら思っていた職場と違っていて長続きしなかった」
「条件的に厳しいと派遣先を妥協して選んだ」
といった派遣先選び失敗を未然に防ぎ、快適に薬剤師派遣ができるお仕事探しが可能です。
自分にピッタリな薬剤師派遣のお仕事を見つけたいと考えているのなら、ファルマスタッフへの登録は理想の薬剤師派遣への近道となりますよ。